ライブゲーム実況まとめ
ライブゲーム実況の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【グラブル】利用規約確認、同意の意味とは?更にゲーム実況業界の変化とサイゲへの影響は?
2021.05.29
ネットビジネス
HOME
ネットビジネス
【グラブル】利用規約確認、同意の意味とは?更にゲーム実況業界の変化とサイゲへの影響は?
ネットビジネス
カテゴリの最新記事
2025.02.24
探偵ミステリー253 #shorts #ゲーム実況 #スマホゲーム #怖い話
2025.02.24
標高消すのは、反則じゃない?!www #shorts #ゲーム実況 #ゲーム #バカゲー
2025.02.24
新キャラ「フィンクス」#ゲーム実況 #ブロスタ
2025.02.24
#気球に乗って #ゲーム実況 #ゆる脱出ゲーム #エスパーボーイ #バカゲー #スマホゲーム #アプリゲーム #ステージ30
2025.02.24
肺に映る影(シャドウ) #shorts #ゲーム実況
2025.02.24
【ウマ娘】最強サポカ4枚速完凸👉新シナリオ最強立ち回り・育成理論を完成させる!オート育成【オルフェーヴル グルサポ ウマ娘プリティーダービー 因子周回 オート育成 因子指定パス ぱかライブTV
こう考えるとダンロンとかペルソナは未来みてたのかな、、
スクエニ合併の事を知らない世代…そっか、もうすぐスクエニ20周年だし知らない世代もいますよね
時の流れは速いもんじゃのう……
当時スクウェアはFFのフルCG映画を製作してその映画が転けたせいで合併したとよく言われますが
その場合だとエニックスによる吸収合併となるので
企業名はエニックススクウェアとなるのが通例なので違うんじゃないの?と
そもそも一企画が転けただけで合併とか判断するわけ無いですし
まぁ、当時は色々とエニックス側とスクウェア側でありましたが当時はあの二社が合併!?と驚いたものです
クロノトリガーの製作発表より衝撃的だったと言う人も居ますしね
ペルソナはいいぞ
特に3・4・5はやってほしい
1と2はメガテン特有の狂気感が強いから5からやると合わない可能性があるけどハマる人にはハマる面白さがある
範囲がどこまでになるのか不明ですが、YouTubeも広告を強制的に付けるみたいな話も出てるみたいですし、色々変化しそうな感じはします。
グラブルの利用契約については最後にローアインがわかりやすくまとめてほしいですね。
基本的にシナリオ知っててやりたくなるゲームってグラブルとかウマ娘みたいにシナリオとやりこみ要素が別れてたりレトロゲーとか壺おじみたいな見るだけじゃわからないトライアンドエラーを繰り返すのが多いんじゃないかなと思います。
あとはモンハンやマリオカートみたいにリスナー参加型にできるのはリスナーが買ったりしますね。
マリオカートなんかはホロやにじさんじの事務所内で大会をしたりしてるので直前になるとリスナー参加型で頻繁に練習配信してたりしますから、10万本とは行かないまでも5000本くらいは貢献してるような気がしますね。
うぽつです〜( ´ ▽ ` )ノ
ある配信者が複数あるエンディングの内一個だけクリアする実況動画あげてて、もっと知りたいって思い自分で購入してプレイしたこともあるので、配信に制限を設けるのは賛同しますね〜(過度に厳しくなければ)
ホロライブはすげーってよりも昔無許諾のやらかしひどかったからこってり絞られてようやく許可とれたんだろうなーとしか思わないのよね
私は基本的に最新ゲーム(コンシューマー系)は半年ほど見ないことが多いので、自ずとレトロゲームの方が多く見てる形ですね
ゆえに、動画見てゲーム購入はあんまりしてないですねぇ
ちなみに片手間で今やってるゲームがモンハンです(ただしSwitch版ではないので最新作じゃない)
サイゲってそもそも最近配信における指針みたいなの出してたから既にサイゲにおけるルールは決まってるんじゃないかな、ちなみにガチャピンやコラボキャラ隠すのは収益化の為だと思うよ。
サイゲの配信についてのルールを見ると収益化するならコラボキャラやそのストーリーは流すなみたいなこと書いてあるから
スクエア最後の神ゲーキングダムハーツ 合体後は、、、
というかそんなにお若かったとは 納得のバイタリティです!