ライブゲーム実況まとめ
ライブゲーム実況の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【マイクラ】超有名実況者たちとエンドラRTA対決!※シードリセットなし【Java1.16.1】
2021.06.14
ネットビジネス
HOME
ネットビジネス
【マイクラ】超有名実況者たちとエンドラRTA対決!※シードリセットなし【Java1.16.1】
ネットビジネス
カテゴリの最新記事
2025.02.24
#フォートナイト #ゲーム実況 #ゲーム #実況 #フォートナイト
2025.02.24
焦らず死ぬ男 #ドンキーコング #ゲーム実況 #shorts
2025.02.24
私は最強ーーーーー!#バウンティ #game #onepiece #ゲーム実況 #ワンピース #ワンピ #ユーチューバー #サボ #セラフィム #bountyrush #バウンティラッシュ
2025.02.24
惜敗過ぎるwwwww#モンハンワイルズ #ワイルズ #MHWilds #モンハン #CAPCOM #game #ゲーム実況 #short #shorts #エンジョイ #エンジョイ勢
2025.02.24
うんまいピザ🍕作ったらい‼️【神回避4】 #vtuber #ゲーム実況
2025.02.24
新シーズンでEPICの悪ふざけを発見した! #ゲーム実況 #フォートナイト #fortnite
【円グラフの使い方】
Shift+F3で円グラフを出す→tickの番号キーを押す→levelのキーを押す→entitiesを押す
→blockEntitiesを押す→円グラフにスポナー部分(水色)が出たら今描画距離で設定(読み込み)しているチャンク内にスポナーがある
※スポナー部分の色はバージョンによっては別の色の可能性もあるので、水色部分が「スポナー」になっているかをグラフ下の細かい文字で確認するべし!
※円グラフはチャンクを移動したら一度閉じて開き直さないとうまく更新されない模様
【スポナーがある方向の調べ方】
円グラフでスポナーが出ている状態で、グラフを一度消して描画表示距離を少し下げる
→少しずつ描画距離を狭くしたりグラフを表示させたりを繰り返し、スポナーがギリギリ消えている描画距離 (あと1チャンク広げると円フラフに出てくる距離) を探し出す。
③円グラフにスポナー反応がギリギリ出ていない描画距離の場所を探し出し、そこを「起点」とする
この時点で、描画距離をあと1チャンク狭くする(=1チャンク近づく) とスポナーが表示される位置に立っていることになる。
つまり、今いるチャンク「起点」から、東西南北に1チャンク移動した後にグラフを更新して、
特定の方向にだけ移動するとスポナー表示が出るようになるので、その方向のチャンクにスポナーがあることが分かる。
【注意点】
マインクラフトのバージョンによっては円フラフが実装されていなかったり、バグでうまく機能しないバージョンもある模様。
エンドラちゃんとベッドで戯れるまぐにぃ
最高すぎるw
MENも参加してた(笑)途中でだけど
セルフBGMはサザエさん挿入曲?
円グラフの、クリエイティブモードで、スポナーをだして、2チャンクで移動してみて 前後 左右 上下でどのように反応するかをテストしてみるのはどうですか?
きおきおさんのマイクラスキンの元ネタはクラッシュロワイヤルに登場するゴブリンらしいです
ベッド爆破はしっぽをねらうといいみたいですね!
すげぇメンツだなぁ
うぽにぃでございます
ベッド爆破…なかなか仕掛けから、爆破するタイミングが難しいですよね…。自分も何回かチャレンジしたけどできないw 討伐後の円グラフ講座、マイクラの授業してるみたいで楽しかったw あーやって見つけてるんだなぁ〜。最初に気づいた方、すごすきる!