ライブゲーム実況まとめ
ライブゲーム実況の動画をまとめました
ホーム
人気記事
ゲーム実況ではなくゲーム攻略の時代【YouTube分析とアドバイス】
2021.06.28
ネットビジネス
HOME
ネットビジネス
ゲーム実況ではなくゲーム攻略の時代【YouTube分析とアドバイス】
ネットビジネス
カテゴリの最新記事
2025.02.24
#フォートナイト #ゲーム実況 #ゲーム #実況 #フォートナイト
2025.02.24
焦らず死ぬ男 #ドンキーコング #ゲーム実況 #shorts
2025.02.24
私は最強ーーーーー!#バウンティ #game #onepiece #ゲーム実況 #ワンピース #ワンピ #ユーチューバー #サボ #セラフィム #bountyrush #バウンティラッシュ
2025.02.24
惜敗過ぎるwwwww#モンハンワイルズ #ワイルズ #MHWilds #モンハン #CAPCOM #game #ゲーム実況 #short #shorts #エンジョイ #エンジョイ勢
2025.02.24
うんまいピザ🍕作ったらい‼️【神回避4】 #vtuber #ゲーム実況
2025.02.24
新シーズンでEPICの悪ふざけを発見した! #ゲーム実況 #フォートナイト #fortnite
俺が良く見てる兄者弟者さんは人気タイトルのエイペックス、pubg、レインボーシックスとかも切りの良いところで終わらせてるんだよなあ…逆にあんまり人気がないタイトルも最後まで実況してるし。そういう意味では例外に当てはまるのかもなあ、と思ったり。
趣味と仕事の境界線の話を聞いている感じ。
ニチャ音、滑舌悪い、声作ってる、無理やりテンション上げてるタイプはどれだけ実況が面白くても見ないですね
逆に声が良ければ実況がつまらなくても余裕で見れます
前ナカイドさんが言ってた気がするけど、やっぱ実況って「声の才能」が最重要だと思う
ゲーム紹介系が隙間産業になっているのでプレゼン好きな方は伸びる気もしますけどね
ただニッチな層に比重を置く必要があるので買い切りで10時間程度でチュートリアルだけでも投稿して再生数が取れるならシリーズ化するなど展開考えれば良いかと
SteamやPS4、switchなどインディーズ(広告の少ない小規模開発)は埋もれる傾向にありますし、好きなゲームをシェアしたい方には狙い目な分野
買い切り型のソロゲーのメリットはコンテンツが追加されない、追加されても感覚が長いので乗り換えても叩かれることはほぼないですよ
つべは伸びた後は伸び続けるけど伸びるきっかけがめちゃくちゃ難しいからなー
その点検索周りだけは有能なニコニコは新規でも頑張ればそれなりに人が付く可能性があったんだよな
ただニコニコも昔から人気の人が伸び続けていたが
ガンオンの初期は、うまい人がやっている実況だけでらいつべの上の段になるくらい人気だったのになあ
うまい人の真似して4機とも回復機にしてやったらS評価取れたことがある
ヒカキンとキアヌはマジで聖人
認知はつよいね
そういう人は今までの積み重ねがあるし時には自身を笑いにしたりして観てる人を楽しませようとしてたりもするし攻略動画も似たようなもので見る人は困って探したりもっといい方ないかなとかで観るからある意味見る人の為にですしね
個人的には敬語まではいかなくても聴いてて不愉快にならない喋り方されるかで判断してるところもありますけど
近いうちに崩壊3rdと原神のコラボが始まるんですけど、「原神プレイヤーが崩壊3rdはじめてみた」みたいなのやったら見ますよ。少しニッチですが、私のような崩壊3rd関連動画に飢えているプレイヤーはいると感じます。