▼元動画▼
【お礼雑談】しゃべべべべ!【獅白ぼたん/ホロライブ】
◆獅白ぼたん(Shishiro_Botan)
Twitter:
Youtube:
#ししろぼたん#ホロライブ
BGMを使用してる場合はこちら
Free BGM DOVA-SYNDROME.
HP:
ライブゲーム実況まとめ ライブゲーム実況の動画をまとめました
▼元動画▼
【お礼雑談】しゃべべべべ!【獅白ぼたん/ホロライブ】
◆獅白ぼたん(Shishiro_Botan)
Twitter:
Youtube:
#ししろぼたん#ホロライブ
BGMを使用してる場合はこちら
Free BGM DOVA-SYNDROME.
HP:
これ本当に思うんだけど、大小のゲームメディアより玉石混合の配信者の方がゲームの売り上げに貢献してるから、ってのは大きいでしょう。
自分で何か作ってるわけでもねえゴミメディアごときが偉そうにカネを受け取ってゲーム批評して世論誘導してるのをゲーム開発者や企業が苦々しい想いで付き合ってやってる状況に、とにかく楽しくゲーム配信してくれる実況者が風穴を開けたわけですよ。楽しんでくれてる状況を共有してくれるゲーム配信者と、偉そうに上から目線で何の責任感もなく批評もどきをするゲームメディア(わかりやすい例としてゲームスパークの栗本代表)、どちらがゲーム業界に利するかと言えばもう明白な答えが出ている段階にきている。
本来であれば構造的にwin-winの関係を築かなければいけないゲームメディアの傲慢さと不誠実さが、有象無象のゲーム配信者へのブーストになっているのが笑える。ゲームメディアが自分たちの大罪を認めない限り、この流れは止まらないでしょう。それでいいと思うし、そもそも今存在するゲームメディアなんてものは、全て無くなっていいとも思う。
ファミ通、IGN、ゲムスパ(任天堂インサイド)とかありますけど、おおよそゲームの楽しさを伝える役割をホロライブやにじさんじ以上に発揮できている組織はありますか?ないでしょう。だから、よほど広告コストの低いゲーム配信者にゲームをやってもらった方がいいという流れになる。既存ゲームメディアの無能さ、怠惰さ、無責任さ、害悪さが今の状況を創り上げている。結構なことだと思います。
その時代からやって今も人気のTOP4のみんなすごいよな〜
ニコニコも初期は発売したゲームは数か月プレイ動画上げるのは自重しましょうみたいな風潮があったけど
段々我先にとネタバレ動画上げる人が増えて歯止めが効かなくなっていたなぁ
別に闇ではないと思うけど
まさか有野がこんな文化を興すとはね。
許諾なんて概念が全く無かった時代よね。聞かれても余程大きい会社以外は版権管理の部署なんて無いから聞いてくるなって感じだった。面白いのに知る機会が無かったゲームを一杯知ることができた。
発売日にBANになるかどうかのチキンレースが始まるんだよねw
あそこはBANが早いとかどこは緩いとかあったもんなーw
同人と同じところにいたからねー、許可もへったくれもなかった
よくここまで進んだなーと思うし企業としてのvtuber,ホロの役割は大きかったなって
あとは権利者が散ったゲームとかをどう扱うかかなー国もなんかやってたけど
まさかゲーム実況が残って元々の土台が廃れるとはな…………
昔は権利元も「配信とか動画でやってんのは知ってるけどそんなの一つ一つ相手にしてたら手が足りないからまずは見ないふりしてやるから黙って上手くやれ」ってスタンスだったよね
なんでも新しいものって「んなもん数年で終わるわ」って斜に構えた訳知り顔がこざかしく否定するけど、結局蓋を開けてみれば一大コンテンツになってるなんてのはよくある話しで
そんでそんな風にドヤ顔で否定してた予想が外れたたやつらの次の言葉は「〇〇の流行でオワコン」って毎回芸もなく口をそろえてテンプレの流れになるけど結局時代に取り残されてオワコンになってるのはそういう斜に構えてシラけたフリした連中なんだよね
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿保なら踊らにゃ損損