次回はこちら→
この動画は任天堂著作物の利用許諾を受けて配信しています。
今回は本日配信が開始された【ピクミン4】のゲーム実況をゆっくり実況プレイでたくっちもやります!
とても面白いゲームだったので初日でかなり進めちゃいました!
これからはやり込み要素をどんどんやっていきたいと思います♪
いつもの東方キャラ、魔理沙と霊夢との掛け合いもありますので是非見てくださると嬉しいです!
この動画が面白いと思ったら是非高評価、コメント、チャンネル登録よろしくお願いします♪
Twitterフォローもよろしくお願いします!→
5:13 電気を発する蜘蛛・・・デンチュラかな?(ポケモン並感)
私は、最初のところでオニオンゲットしてあおピクミンと会いました。
大半のピクミンのオニオンは一回クリアしないといけないんだよなぁ…
でも今のオッチンと氷ピクミン30匹いるなら何とかなるかも
たくっちさんめちゃくちゃみてます
ホラー雨ボウズがでた
一応体験版でも青ピクミンを捕まえられる親切設計。☺
今日の食材
1:52 ヒナガラス:オジロヘビガラスのひな 青い・長い・高い、そして鳴き声を発する物を親と認識する。成熟するまでは餌が豊富な地上で生活する。軟骨がコリコリ。
2:17 ヘビガラス:オジロヘビガラス こんなんだけど立派な鳥類。焼き鳥にする。
3:52 カジオコシ:アオジタカジオコシ 陸棲巻貝の一種。分泌される粘液は着火剤であるとともに自身が燃えないようにする防熱材。舌をミディアム。
3:55 アカコチャッピー:ベニデメマダラモドキ アカチャッピーに擬態することで捕食を免れるパンモドキ。そのまま汁物に放り込む。
3:55 ハンボ:ミドリコノハムシ 葉に擬態する陸棲のアメンボ。周囲に葉が無くても擬態しているが知的生命体以外には充分通用している。そのまま天麩羅に、特に羽がおいしい。
3:55 アカチャッピー:ベニデメマダラ 地上で最も栄える原生生物。よく肥えたものを丸焼きかステーキにする。
3:55 ブタドックリ:ヒフキブタドックリ 常温で発火するリン化合物を吐いて攻撃。暴発を防ぐためか発火プロセスが非常に複雑なため遺骸が自然発火することはないが、それでも注意。刺身か姿煮で。
5:03 キショイグモ:セオイカナエグモ黄色個体 きしょいクモじゃなくて黄色いショイグモ。体内に発電器官を持ち、危険を察知すると放電する。固めに揚げて、レモンをかける。
5:53 ミツモチ:オナガホシミツモチ 巨大な細胞が単体で構成された単細胞生物。再生能力が高く、核が無事なら基本元通り。普段は大地のエキスに擬態している。ゼリー部分を崩して甘味と果物を加えてあんみつにする。ミズモチ?知らない原生生物ですね。
あれってもしかしてのところが2回言ってましたよ
最後の顔笑。