昔懐かしいレトロゲームのゆっくり実況です
今回はスーパーファミコンの名作RPG
ライブアライブをプレイしていきます
よろしければチャンネル登録もお願いします♪
This is a slow live commentary of nostalgic retro games.
This time it’s a sequel to Compatible Dodgeball.
Let’s play Battle Dodgeball II
If you like, please subscribe to the channel ♪
サブチャンネル
@takkarubi_yukkuri_sub
#レトロゲーム
#ゆっくり実況
#スーパーファミコン
27:26
無音で奥義伝授の回想→メインテーマが流れて主人公がテーブルの上でボスを迎え撃つ→老師に呼応して主人公覚醒→ボス戦で一回きりの奥義発動 の流れ狂おしいほど好き
今Switch版やってるから見れない〜
WiiUの頃に20周年だからバーチャルコンソール配信を提案されたり、
ニンテンドーダイレクトでキングダムハーツの直後にリメイク発売をサプライズ発表されたり
と、任天堂からめちゃくちゃ気に入られてる名作RPG「ライブ・ア・ライブ」のプレイありがとうございます!
リメイク声のキャスティングが神がかってるだよな
虎狩りで弟子を強くしすぎて詰んだのは懐かしい思い出w
レイ選ばないと最後がね…性能的にも優遇されてるし
リメイク版の声とBGMの入り方は本当に最高なんじゃよ
だがSFCも良い!!
最近リメイク版をクリアしたばっかだから余計グッときた
リメイク版ではなく、スーファミ版とは驚いた
お、ライブ・ア・ライブだと?