※牛沢くんはお休みです
危険な犯罪者は有罪判決を受けた後、KLETKAに送られる。あなたの刑は、生きているエレベーターに食われないよう、”ギガストラクチャー”と呼ばれる建物の深淵に降りていくことである。生きたまま食べられてしまいたくなければ、エレベーターに餌をやるのを決して忘れるな。クレトカは雑食で常に空腹だ。燃料、肉、ましてやモンスターまでも区別はしない。
Steamで配信中↓
キヨ、レトルト、ガッチマンの3人でサバイバル
動画で予習して自分でもゲームに挑戦してみよう!(販売促進
◆チャンネル登録→
チャンネル登録&コメントして頂けると本人の励みになります
▼Twitterもやってます→
■サブチャンネルではVtuberとしてLiveゲーム配信も行っています
→
動画は見るもの、ゲームは遊ぶものです。動画で少しでもゲームやホラーゲームに
興味を持っていただけたなら、いつかあなた自身の手でこの恐怖と興奮を体験し
無事に乗り越えてほしいと思います。
ゲームをクリアする。それも立派な実績だと私は思います。
自分が前にプレイした時は、どのエリアでも白い雪が積もってて、その雪玉を拾って爆弾処理したり、敵を倒したりできたんだけど、今は変わってるのかな?
それに、アイテムの量が変わってる気もする
自分はぼっちでプレイして、ラスボスまで倒したけど、その時はめちゃくちゃアイテム拾えて、エレベーターの中に積み上げてたくらいだから、調整が入ったのか、それとも三人だと確率が変わるのかな?
ビールも前は飲んだら、羽マークみたいなのがついて、死んでも復活できたけど、それがないならぼっちクリアは難しそう……
top4の3人実況とか2人実況もっとみてみたい!!!!
15:57 ガッチさんの言い方が
面白すぎるw
常識人のうっしーがいないと逆にちゃんとやるの面白い
前やった時こうだったよねってのと、新しいゾーンに入ってこんなんもあるの?!ってなってるのが予習復習して進んでくみたいで楽しい
うっしー、ずびばぜんしてたのホントおもろいww