ライブゲーム実況まとめ ライブゲーム実況の動画をまとめました
忘れていた方が幸せな事もあります。 『なごやか3組』を実況プレイ
チャンネル登録よろしくどうぞ!⇒ 【コメント&高評価頂けると嬉しいです】
★ホラー系 再生リスト⇒ ★実況part
2:25 下ネタぶっこんできたと思った自分はきっと心が汚れている
あえて青木君にハズレのお菓子を選んで入院させたってことですね‥こわ!
反AIでも親AIでもいいけど、Steamの説明を読めば何にAIを用いたか書いてある。なのに読まずにとやかく言う人間がコメント欄に多すぎるのが嫌な気持ち。
エンディングの「み⤴︎んなで〜」がおもろすぎる
今日ちょうどナカジが引退発表したからタイムリーな人名すぎる
曲がなんか気持ち悪い。
音程の上がり方がなんか違和感。これも計算か
小学生の頃の記憶が全くといっていい程なかったのは、現実世界で生活しているのとはまた別の人格で小学校生活を過ごしていたからなのかなぁ…
少なくとも誘拐事件からバス転落事件までの間は男子としての人格が表面化してたんだろうな
ナカジの嫌がらせやイジメの標的になってからも精神的にあまりダメージを受けていないことも、主人格ではないからっていうのがシックリくる気がする
小学校は基本的に自転車での登下校は禁止されてるし、超合金ロボットの話から『外出する際にも親が同行してる』っていうことがわかるから、自転車の話題を両親がさけていたのは、また同じような事件に遭わないように”1人での””長距離の”移動をさせない為なのかなと感じた
駄菓子屋は、昼間だったこと、近所だったこと、友達と一緒だったことが理由で唯一許されていたのかも知れない
イジメを肯定するようでいて、その反面でイジメの根源である集団心理のようなものを否定もしている、そして最後に当事者であったクラスメイト達はみんな報いを受ける
複数のエンディングを回収して初めて成立するものではあるけど、複雑な心理描写をしっかり描いてる作品だなぁ…
そして本当にこれだけは強く思うのは、
新聞記事まで読み上げてくれて本当にありがとうございます!!!!!
あんなん視聴者からはなかなか読めないし、配信者としてもそこまでちゃんと読んでくれる人なんて一握りだと思う。
新聞記事を読まないとわからないような真実も沢山あったから、本当に感謝します!!
本当にお疲れ様でした!